SSH75回生ブログ 【特別講座】統計グラフデザイン 【特別講座】統計グラフデザイン 日程:2021年8月11日(水) 講師:株式会社Rejoui 菅 由紀子 代表取締役 内容:統計グラフとは何であるのか、色の意味とは何か、人に伝わるポスター構成とは、とポスター制作における基礎・基本を学び、個別のポスター指導を受けることのできる講座です。 【講座による効果】 「受講して、...
成果の普及・還元 小学生プログラミング体験教室 【地域】小学生プログラミング体験教室 日程:2021年8月10日(火) 講師:作原美穂・作原英輔 学習指導要領のねらいとするプログラミング的思考の育成、主体的・協働的な深い学びをアンプラグドによる体験を通して理解を深める体験教室です。本校生徒が小学生にティーチングアシスタントとして指導助言をします。本校のSSHでの学び...
SSH74回生ブログ 【全国】令和3年度SSH生徒研究発表会 【全国】令和3年度SSH生徒研究発表会 日程:2021年8月4日(水) 参加生徒:3年 吉田隼輔・木村優介 研究分野:数学・情報(データサイエンス) 発表テーマ:機械学習を用いたヒット曲予測AIの構築 内容 本研究では,新しい楽曲のコード進行を入力するだけで,その楽曲がヒットするか判断する人工知能(AI)を機械学習で作...
成果の普及・還元 兵庫県立人と自然の博物館でSSHポスター展示 兵庫県立人と自然の博物館において,2021年8月31日まで,本校の研究パスターが展示されています。 興味のある方は,ぜひご覧ください。 https://www.hitohaku.jp/blog/2021/07/ssh831/...
SSH74回生ブログ 3年生理科特別講義 3年生理科特別講義 令和3年7月16日(金)、19日(月)、21日(水) 3年生国際理学科と普通科の理系選択者 場所:化学教室 3年生理系選択者が、受験に対応できるような実験内容として京都教育大学村上忠幸教授に指導いただき、「ブルーボトル反応」を題材とした実験を行いました。マルチプルインテリジェンスを取り入れた実験グ...
SSH75回生ブログ 第10回 バーチャル課題研究発表会 第10回 バーチャル課題研究発表会 令和3年7月16日(金)15:00~17:00 2年国際理学科 場所:情報教室 内容 ・課題研究活動 ・バーチャル課題研究発表会 今回はオンライン上の空間を使って、愛媛県立松山南高等学校、香川県立観音寺第一高等学校、神戸大学附属中等教育学校、広島大学附属中学校・高等学校、兵庫県立加古...
成果の普及・還元 【入賞】国際統計ポスターコンペティション日本予選2021 国際統計ポスターコンペティション日本予選2021 ISLP International Poster Competition 2020-2021 in Japan Older age division (born in 2001 and younger, upper secondary school) 【入賞】「Fo...
研究発表会・交流会 全国バーチャル課題研究発表会 全国バーチャル課題研究発表会 実施日:2021年7月16日(金)15:00~17:00 他府県の生徒との中間発表会を実施しました。異なる地域の生徒との情報交換は非常に新鮮であり、普段とは異なる視点で研究を客観的にみることができたようです。今後も、県内だけでなく、県外の学校との交流によって幅広い視野を養い、研究を進めてい...
SSH75回生ブログ 2年生SSH中間発表会 2年生SSH中間発表会 令和3年7月13日(火)13:15~15:05 2年国際理学科 場所:1-7HR教室 多目的教室1、2 2年普通科 場所:2-1~7HR教室 選択教室1、2 会議室 理科講義室 社会...
研究発表会・交流会 1年DS探究中間発表会 1年DS探究中間発表会 1 日 時:令和3年7月13日(火)5限、6限、7限(片付) 2 会 場:5限 体育館、下記の各教室 6限 各教室 7限 各教室 3 活動内容:5限(前半15分) ・1年生普通科体育館に集合、趣旨説明、各教室に移動後、発表会を開催した。 ・5名1組×15分(発表+質疑応答+アンケート入力) ・机...