●平成27年度 第26回工業教育フェア●
・[平成27年11月14日~15日・淡路ワールドパークONOKORO]

第26回 工業教育フェアポスター

1 実施日  平成27年11月14日(土)~15日(日)
2 会 場
・開会式           淡路ワールドパークONOKORO レストラン“il mare” 14日(土) 10:00~
・閉会式           淡路ワールドパークONOKORO レストラン“il mare” 15日(日) 15:30頃
・生徒作品展示・工作教室等  動物愛護センター淡路支所芝生広場  工業教育フェアブース
14日(土)・ 15日(日) 10:00~16:00
第26回 工業フェア展示(レイアウト)
3 省略
4 開会式
(1)日時:平成27年11月14日(土) 10:00~10:30
(2)場所:淡路ワールドパークONOKORO レストラン”il mare”
〒656-2142 兵庫県淡路市塩田新島8-5
(3)開会式次第 司会 兵庫県立洲本実業高等学校 放送部生徒 進行 教頭部会
①開会宣言                   工業教育フェア運営委員長 投石 文子
(兵庫県立洲本実業高等学校長)
②開会挨拶            兵庫県高等学校教育研究会工業部会 会長 小河  徹
(兵庫県立兵庫工業高等学校長)
③来賓挨拶            兵庫県教育委員会事務局 高校教育副課長 志摩 直樹
④来賓紹介                   工業教育フェア運営委員長 古溝  茂
(神戸市立神戸工科高等学校長)
⑤閉式のことば                 工業教育フェア運営委員長 橋本 基宏
(神戸市立科学技術高等学校長)

5 表彰式(学校展示・ポスター・感謝状)・閉会式
(1)日時:平成27年11月15日(日) 15:30~16:00
(2)場所:淡路ワールドパークONOKORO  レストラン”il mare”
〒656-2142  兵庫県淡路市塩田新島8-5
(3)表彰式 司会 兵庫県立洲本実業高等学校生徒
① 学校展示、ポスター、感謝状
表彰者  兵庫県高等学校教育研究会工業部会 会長 小河  徹
(兵庫県立兵庫工業高等学校長)
(4)閉会式次第 司会 兵庫県立洲本実業高等学校 放送部生徒 進行 教頭部会
①講評  兵庫県教育委員会事務局 高校教育課指導主事 天満  淳
②閉会挨拶  工業教育フェア運営委員長 中谷 安宏
(兵庫県立神戸工業高等学校長)
③閉会宣言 工業教育フェア運営委員長 櫻井 和雄
(神戸村野工業高等学校長)

気象警報等が出た場合の対応について
(1)警報(大雨・洪水・暴風)が発令された場合は「ふれあいの祭典」が中止になることがある。当日の開催・中止のお知らせは電話0180-991-615で案内(自動音声)ただし、波浪警報は除く。
(2)午前6時の時点で「淡路市」に警報が出ている場合は、生徒の参加する行事については中止とする。
○「展示」「工作教室」等については職員のみで対応してください。
(3)「淡路市」には、警報が出ておらず、参加校の地区に警報が出ている場合は、原則として実施します。
この場合、工業教育フェアへの参加は、各参加校の校長判断となります。
ただし、「展示」「工作教室」等に参加されない場合は、事務局に連絡をお願いします。