連日遅くまで明かりが灯る放送室。 全国総文祭(宮城大会)に向けての番組制作も大詰 … 続きを読む →
5月2日(火)に観藤会が催されます。晴天を祈ります。藤も見頃になるように。
1年生対象読書講座が行われました。 兵庫県立図書館(明石市)から講師をお招きし、 … 続きを読む →
洲本市文化体育館で開催されたPACオーケストラの演奏会に吹奏楽部員がバンダで演奏 … 続きを読む →
朝読が先週から始まりました。それに関連した活動として、明日から新入生対象読書講座 … 続きを読む →
涙&涙& ハグ 名残惜しいけれども。 We have to say “ … 続きを読む →
新入生対象部活動紹介が5,6校時に行われました。 さて、何部に入ろうかな?
対面式が行われました。早く手帳なしで校歌が歌えるように
始業式・入学式に合わせるかのように満開になりました。
職員室の風景が変わりました。平均年齢がさがりました。