医療系人材養成・教員養成プログラムの修了認定式・閉講式
3月22日(火) 放課後
会場 本校STEAMルーム、百年館
令和3年度の医療系人材養成・教員養成プログラムの修了認定式・閉講式が行われました。
今回は、神戸大学大学院 医学研究科 特命教授の石田達郎様、兵庫教育大学 教育実習総合センター 副センター長の長谷川宜成様、兵庫県病院局長の秋山徹志様、管理課 医師育成支援班の浦野武彦様をお迎えし実施いたしました。
閉講式後は医療系・教育系に分かれて、この1年間のプログラムの総括をしていただきました。生徒らはメモを取り、将来の自分を想像しながら聞いていました。
長谷川様からは日々の勉強は大切だが、大学教員でも教えることのできない積極性を身に着けてほしいとのお話がありました。
新型コロナウイルスの影響で、すべてのプログラムを予定通りに行うことの難しい1年でしたが、身に着いたことは多くあるはずです。近い将来、医療系・教育系の仕事に携わることができるよう、振り返り、次年度へ向けて頑張りましょう。