9月13日(木)、数学Bの研究授業が3年6組で行われました。
看護科ということで、自分たちの脈拍を測り、その平均値と分散値と標準偏差を計算しました。
また脈拍も、計算をしているとき、音楽を聴いているときでそれぞれ測りました。
10月5日まで研究授業月間として、教員の指導力や授業力の向上を図るため各教科で研究授業が行われます。
学校見学、授業見学もオープンスクールとして随時受け付けておりますので、ぜひお越しください。
9月13日(木)、数学Bの研究授業が3年6組で行われました。
看護科ということで、自分たちの脈拍を測り、その平均値と分散値と標準偏差を計算しました。
また脈拍も、計算をしているとき、音楽を聴いているときでそれぞれ測りました。
10月5日まで研究授業月間として、教員の指導力や授業力の向上を図るため各教科で研究授業が行われます。
学校見学、授業見学もオープンスクールとして随時受け付けておりますので、ぜひお越しください。