3月23日(金)平成29年度後期終業式が行われました。校長先生の式辞では、イチローが言われている『凡事徹底』という話をしました。『凡事徹底』の中で大切な2つのこととして
①達成可能な目標を立てること ②決めたことを継続すること
という2つが大事ということを話しました。
その後全校生徒で校歌を歌い、生徒指導部長から春休みの過ごし方について、部活・勉強の話、携帯との付き合い方、交通安全について、薬物・タバコのお話、いじめについての話がありました。
三年生も卒業し、一年生は二年生に、二年生は三年生なり、そして新一年生も入学してきます。どの生徒にとっても良い春休みになるように職員一同切に願っております。