12月21日(木)に本校総合自然科学科1年の授業(サイエンス∬Ⅰ)において「模擬課題研究発表会」が行われました。
この「模擬課題研究」では、研究の方法を学ぶことを目的として実施され、今回は、「ペットボトルロケット」を題材とし、飛行距離に与える条件について研究し、ポスター発表を行いました。
計8班が発表を行いましたが、各班によってデータの見方や考えかたが違い、様々な研究データが示されていました。
生徒は各班の発表に対して、たくさんの質問や意見を出し討論を行い、研究が深まっている様子でした。