【3年生】タイとのオンライン授業(地理総合)

3年生地理総合の時間にタイの高校で日本語ボランティアをされている日本人女性の壽本明日美さん(国際交流基金による日本語パートナーズ)から、経歴やボランティアスタッフをするに至った経緯、さらには今働かれているタイの学校の様子や生徒の様子をお聞きしました。生徒たちも、話を食い入るように聞いていました。今回の交流を受けて、来週は壽本さんに生徒たちが質問をしながらタイについての学びを深める予定です。そして11月にはタイの高校生とオンラインでの交流を計画しています。

国際交流基金(JF) The Japan Foundation

日本語パートナーズ | 国際交流基金 – 次世代共創パートナーシップ-文化のWA2.0-

投稿者プロフィール

高校01高砂