「ラ・ビスタ宝塚 2016ふれあいフェスティバル」にはステージ以外に、模擬店、ゲームコーナー、フリーマケットなど公園全体で様々な催しが行われていました。ステージでは、司会を本校OBの平井さんが、さらに本校生徒会の久保さんがアシスタントをしましたが、ステージ近くのゲームコーナーの一つ、射撃コーナーでは本校生徒会のメンバーが運営のお手伝いをしていました。さらに、その隣のキャラクターヨーヨーすくいには本校PTA役員の方々がテントの下で運営のお手伝いをされていました。本当に地域と一体になった大きな催しです。
生徒会の生徒たちは、次々と訪れる子どもたちに優しく対応して楽しませていました。今日は天気も良く、日なたにいると暖かく感じる一日です。きっと例年以上の来場者が見込まれるのではないでしょうか。「ラ・ビスタ」の皆様、ご近所ということで日頃から本校の教育活動にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
<みんなとっても楽しそうでしたね(^^)>
生徒会のみなさん、お疲れ様です。これからも地域から愛され親しまれる宝塚北高校であり続けたいですね。夢を叶える北高で目標に向かって全力で努力する北高生!応援します!!(校長 平松紳一)