7月16日(金)、26日(月)、8月6日(金)、16日(月)
演劇科1年生が、インスパイアハイスクール事業として、特別講義「劇作講座Ⅱ」劇作実習を行いました。講師として、劇作家・演出家の小原延之氏、高橋恵氏、筒井潤氏、橋本匡市氏、村上慎太郎氏をお迎えしました。
今回のテーマは「でる」。5班に分かれ、4回にわたり、各自戯曲をつくり班内で発表しました。
最終日に班内で代表作品を選び、班全員で上演をしました。恋愛もの、奇妙・恐怖、ニキビの話や進路についてなどバラエティー豊かな面白い作品が出来上がりました。
・1班 「噂」作 榎本七望 「顔に出ちゃいます」作 前田つむぎ
・2班 「DELLから出る」作 来馬穂乃佳 「掛け軸のある部屋」作 嶋津千夏
・3班 「何かを探す旅」作 来馬菜乃佳 無題 作 大川衣咲
・4班 「進路に向かって」作 村田瞳子 「懸ける」作 村山萌日
・5班 「咄咄怪事(とつとつかいじ)」作 原田 澪
最後に講師の方々に講評をしていただきました。