日別アーカイブ: 2021年11月22日

11月19日の月食

令和3年11月19日(金)

学校でも月食を見ることができました。
部活帰りの生徒たちが、校舎内外のあちこちで空を見上げていました。

下の写真は、4階のパソコン室の窓から撮影したものです。
ちょうど食分が最大の時間帯のものです。
ロケーションの関係で、送電線が2本横切っています。

 

校長室前の「実験コーナー」をリニューアルしました。

2021年11月22日

今回は、まちづくり協議会「コミュニティすみれ」主催の「夏休み昔遊び工作教室」で小学生に物理部が指導しながらつくる予定だった「万華鏡」を展示しています。(物理部作)
緊急事態宣言で 8/24の教室が開催中止になってしまいましたが、来年は、小学生の笑顔を見たいものです。
みなさん、気分転換に覗いてみてください。