
毎日どのように過ごしていますか?
アイザック・ニュートンは、学生時代にペストが大流行し約1年半の間大学が閉鎖され、故郷に帰省していたときに“万有引力の法則”を考えだしました。
ウィリアム・シェイクスピアも、ペストの大流行で劇場が一時閉鎖されていた時期に、詩作にも取り組み「ソネット集」などを執筆したと言われています。
今は、Social Distancing を取ることが一番の思いやりの表現になります。
明けない夜はありません。それを信じてゆっくりでも前に進みましょう。
物理的な距離はとっていますが、先生方はみなさんを“近くで”見守っています。
何でも相談してください。
# Try 4 # 今回は観察です。
昨夜はきれいな満月でしたね。5月の満月は“Flower Moon”と呼ばれています。
天体観測にも適した季節になってきました。時には、夜空の星を見ながら、雄大
な自然を感じてリフレッシュしてみてください。
- 1. 5/13(水)の未明から明け方
- 南東から南の空で、下弦の月前の”半月“と木星、土星が接近して見えます。
- 2. 5/15(金)の未明から明け方
- 南東の空で月と火星が接近して見えます。
- 3. 5/24(日)の夕方(日の入り30分後以降)
- 西北西の低空で、細い月(月齢2)と水星、金星が接近して見えます。
- 4. 6/21(日)には、部分日食をみることができます。
※次回のDAYS通信18に、4/15の# Question 1 # の回答例を載せます。