2月29日(月)
第29回卒業証書授与式が行われました。
校長先生は式辞の中で,「自分の夢を実現させるために,最も大切なことは,その夢を見続ける力を持つことである」「努力と忍耐,そして愛」と,二つの言葉を卒業生に贈って下さいました。
卒業生の皆さんの未来が幸多きものとなりますよう,職員一同願っています。
2月19日(金)
グローバルサイエンス科と演劇科の推薦入学の合格発表が14時にありました。
4月に入学を迎える新たな40名がそれぞれ決まりました。
2月10日(水)
このたび,宝塚北高校の一押し本100選が決まりました。
図書委員,先生方からの推薦で選ばれました。
図書室のカウンター前に,一押し本100選の特設コーナーを設けています。
ぜひ手に取って読んでみてください。
2月9日(火)
演劇科2年生5名が、西宮養護学校との交流会に参加しました。
演目の『以呂波』『蟹山伏』の解説のあと、発声・笑い・蟹の動きなど、狂言独特の声の出し方や動きの見本を演じ、生徒のみなさんにも、実際に挑戦していただきました。
その後、『以呂波』『蟹山伏』を披露しました。特に、『蟹山伏』のカニに耳を挟まれて「あいたあ、あいたあ」と強力が悲鳴をあげるところや、山伏がカニから強力を助けようと唱える祈りの言葉「ボローン、ボロン」を気に入ってくださり、リクエストにより、その場面を再演しました。
同年代の高校1年生から3年生の教室に分かれて、給食を一緒にいただき、好きなタレントの話などで盛り上がりました。
本校の生徒にとっても、とても有意義な交流でした。
2月6日(土)
第68回兵庫県高等学校新人バスケットボール選抜優勝大会に出場しました。
1回戦 宝塚北 65-69 三木
第1クォーターでミスが続き相手に6点のリードをゆるしましたが、第2クォーターで3点差まで追いつき、40-37で前半を終了しました。
第3・4クォーターも点の取り合いが続きましたが、1回戦敗退という悔しい結果となりました。
ご声援、ありがとうございました。