平成29年6月25日(日)に、アスパルにて、多可町硬式バレーボール大会に参加しました。
善戦しましたが、準優勝という結果に終わりました。
平成29年6月25日(日)に、アスパルにて、多可町硬式バレーボール大会に参加しました。
善戦しましたが、準優勝という結果に終わりました。
2年生の総合学習、コース別学習の中の1つで和文化研究を行っています。
5月29日(月),6月5日(月),6月12日(月),6月26日(月)の4回に特別講師として、国際竹トンボ協会の西脇支部に所属している數原 稔先生に来ていただき、竹トンボ製作を行いました。
6月26日(月)に最後の仕上げを行い、外にでて飛ばしました。予想以上に高く飛んだ竹トンボに生徒はとても驚いていました。
數原さんありがとうございました。
平成29年6月23日(金)の6限のLHRにて、平成29年10月24日(火)から実施される修学旅行に関して、事前指導の一環として、香港政府観光局から齋藤 公保さんに講師として来校していただき、香港の簡単な歴史や自由行動での観光スポット,簡単な広東語講座をしていただきました。
最後には、講演のクイズ大会をし、景品として香港のクリアファイルを生徒たちはいただきました。
5月23日(火)、中間考査最終日に防災避難訓練を実施しました。
今日は、火災を想定した避難訓練で、生徒たちはグラウンドに避難をしました。
校長先生の講評を聞いたのち、校舎に戻り、3階や4階などの高い所から避難する際にいざという時、使うかもしれない救助袋の使用方法を確認しました。