月別アーカイブ: 2014年11月

12月のひとこと

12月の一言

今月のひとことは【幸を願って 喜 皆一年無事でよかったね】です。(権藤賢先生の作品です。)

今年も残すところ後一ヶ月となりました。皆さんは一年前は何をしていたでしょうか。今と同じような生活でしょうか。それともこの一年で大きく変化がありましたか。

長く感じた人や、あっという間に過ぎたと感じる人がいると思います。いずれにせよ、皆さんこの一年を終えようとしています。この一年、大変なことがあったかもしれませんが、それでも、この一年を無事に終えることを喜び、そして新年に向けて心の準備をしましょう。

来年は何をしていますか。目標はありますか。高校生の皆さんはこれからの一年、さらに一年をどのように過ごしたいのか、年越し前に考えてみてはいかがでしょう。

北はりま特別支援学校との共同学習(レクレーション)

IMG_2289

11月7日(金)、本校2年生の生徒が北はりま特別支援学校の生徒との共同学習を行いました。

各班に分かれて、イントロクイズ、パズルゲーム、風船を団扇を使ってゴールに運ぶゲーム等の出し物をしました。

体を動かしながらの交流で、生徒たちはとても楽しそうでした。

タイ王国歓迎式典

国際交流事業により11月7日(金)、タイ王国から14人の生徒と職員の方々が多可高校に来訪されました。ウェルカムパーティを行ない、交流を深めました。

IMG_2294

11月7日(金)~10日(月)まで、日本の文化や生活を学びながら交流を深めます。

11月10日(月)の7限にはタイ王国高校生歓迎式典が盛大に行われました。

IMG_2377

到着しました

ただいま、関西国際空港に無事到着しました。

機内では、睡眠をとる生徒たちがほとんどで、あっという間のフライトでした。

入国手続きの後に解団式を行い、帰路につきます。