月別アーカイブ: 2014年7月

8月のひとこと

8月の一言

今月のひとことは【海】です。(権藤賢先生の作品です。)

青い海にぴったりの青墨画で書かれています。

 

夏休みに入りました。7月21日(月)は国民の祝日『海の日』です。夏休みに海に行く人も多いことと思います。

海はとてもとても広く、地表の70%を占めています。生命の起源にもなりました。海は気候の安定や海産物の提供など様々な役割をしています。

皆さんも海のように広い心を持って生活していきましょう。また、夏休み中も生活リズムを崩さず、健康的に楽しく、そして有意義に過ごしましょう。

3年生の皆さんは高校生活で最後の夏休みになります。この夏休みをダラダラ過ごすのではなく、進路実現に向けて頑張りましょう。

日日新(妙見祭・養徳会まつり)

日日新3-1 日日新3-2

6月には妙見祭がありました。

3年生はステージ、2年生はバザー、1年生は展示をしました。その他にもたくさんの出店をしていただきました。

各クラスとも念入りな準備を行い、当日は天候にも恵まれ、とても充実した妙見祭にすることができました。