未分類」カテゴリーアーカイブ

HYOGO高校生eスポーツ大会で優勝しました

2月12日に行われました、HYOGO高校生eスポーツ大会に本校電子科を中心とした … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

講演会 知って、学ぼう!「電気をつくる・送る・届ける」 

電子科2年生を対象に、関西電力株式会社 兵庫支社の岩崎様にご講演いただきました。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

技能検定 シーケンス制御作業

2月3日に実施される実技試験に向けて現在特訓中です。3級には電子科の生徒を中心に … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

課題研究発表会

1月15日(月)に電子科の課題研究発表会が行われました。いずれの研究もよくまとめ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

第一種電気工事士5名合格

電子科2年生6名が第一種電気工事士に挑戦し、5名が見事合格しました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

課題研究 「テスラコイルスピーカ」「自転車発電機」

 テスラコイルスピーカの本体部分が組みあがりました。放電の周期は1秒間につき3回 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

課題研究 3年生

1月の発表に向けて各班追い込みの最中です。ロボット班につきましては、12月3日( … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

工業技術基礎(1年 電子計測)

 後期のテーマでは、論理回路の基礎、コンピュータ制御の基礎を学習します。論理回路 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

コンピュータシステム技術(3年生)

今日から食堂の予約システムを題材にシステム開発を学んでいきます。初日は要求定義書 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3年実習 電子計測実習

2年生までに学んだことを生かしてより高度な計測作業を実習します。写真の実習は発振 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする