中学生の皆様へ– category –
-
SSH生徒研究発表会に参加
SSH生徒研究発表会に参加しました 8月6日,7日に開催されたSSH生徒研究発表会に参加しました。本校は「形態素解析と生成AIの転移学習を用いた自動採点システムの開... -
東播支部研修会参加報告【茶道部】
古帛紗を作り、学校交流にて呈茶をしました【茶道部】 東播磨支部の研修会に参加してきました。学校のオープン・ハイスクールと重なったため、部員を代表して4人が参加... -
【科学探究科・3年5組】 The Science Dialogue
【科学探究科・3年5組】The Science Dialogueを実施しました The Science Dialogue was held in the third and fourth class periods, on Wednesday, July 16th this... -
【囲碁将棋部】兵庫県高等学校将棋竜王戦結果報告
【囲碁将棋部】近畿総合文化祭出場が決まりました 過日行われました第38回兵庫県高等学校将棋竜王戦の女子個人戦において、2年生の坂口さんが5位入賞を果たし、11月に鳥... -
【科学探究科】1年5組 「網引湿原、伊東電機株式会社加西工場」研修
【科学探究科】1年5組 網引湿原、伊東電機株式会社加西工場 研修を実施しました 7月14日(月)、1年生 科学探究科が、「網引湿原、伊東電機株式会社加西工場」研修を... -
【科学探究科】3年5組 理数セミナー(心理学)実施
【科学探究科】3年5組 理数セミナー(心理学)実施しました。 7月14日(月)本校で3年5組科学探究科を対象とした理数セミナーが実施されました。「ストレスマネ... -
【SSH】第1回神戸薬科大学実習~薬学への誘い~
【SSH】第1回神戸薬科大学実習~薬学への誘い~に参加してきました! 7月12日(土)に神戸薬科大学~薬学への誘い~に1年生5名が参加しました。生命有機化学研究... -
【科学探究科】1年5組 JICA、神戸医療産業都市(エアウォーター)研修
【科学探究科】1年5組 JICA、神戸医療産業都市(エアウォーター)研修を実施しました。 7月15日(火)に1年5組科学探究科が「JICA、神戸医療産業都市(エアウォ... -
【科学探究科】The 11th Science Conference in Hyogo
The 11th Science Conference in Hyogoで3年5組が英語でポスター発表しました The 11th Science Conference in Hyogo was held in the Kobe University Centennial H... -
【科学探究科】1年5組 理数セミナー(化学分野)実施
【科学探究科】1年5組 理数セミナー(化学分野)実施しました。 7月7日(月)本校で1年5組科学探究科を対象とした理数セミナーが実施されました。「色で元素を分... -
【科学探究科】2年5組 理数セミナー(化学分野)実施
【科学探究科】2年5組 理数セミナー(化学分野)を実施しました。 7月4日(金)、本校にて、2年5組科学探究科を対象とした理数セミナーが実施されました。講師は... -
【科学探究科】1年5組 理数セミナー(生物分野)実施
【科学探究科】1年5組 理数セミナー(生物分野)を実施しました。 7月4日(金)、本校にて、1年5組科学探究科を対象とした理数セミナーが実施されました。講師は...