学校生活– category –
-
1年普通科 総合的な探究の時間 ポスター発表会
1年普通科 総合的な探究の時間 研究計画を発表しました 1年(79回生)普通科の「総合的な探究の時間」の1年間を締めくくるポスター発表会が令和7年2月6日(木... -
科学探究科 兵庫県高等学校探究活動研究会でポスター発表
科学探究科 兵庫県高等学校探究活動研究会でポスター発表を行いました。 令和7年2月8日(土)に神戸市立御影公会堂にて兵庫県高等学校探究活動研究会が開催され、小野... -
ビジネス探究科 1-6 産学連携事業でフリーペーパー「ふらっとおの」共同作成
ビジネス探究科1-6が産学連携事業で「ふらっとおの」を共同作成しました 1年生の「ビジネス基礎」の授業において、1年6組が産学連携事業先の筧結商事㈱様と共同で、... -
ビジネス探究科3年県生徒研究発表会参加チームが1年生の前で発表
ビジネス探究科3年生の県生徒研究発表会参加チームが1年生の前で発表しました 2月1日(土)に開催される兵庫県商業高校生徒研究発表会に代表として参加する3年生課題研究... -
78回生(2年生)修学旅行
78回生(2年生)の修学旅行は、1月28日から31日までの3泊4日を無事に終えることができました。初日は予定通り出発しましたが、鹿児島から屋久島への高速船が2日目... -
2年生が明日からの修学旅行の結団式を実施
2年生の結団式を実施し、しおりに使われた優秀なイラストにプレゼントが渡された 1月27日(月)、2年生が明日から3泊4日の修学旅行に出発するために、結団式を行い... -
3年生の大学入学共通テスト激励会を実施~平常心で全集中・詰めをしっかり~
大学入学共通テストに向けて3年生の学年集会を実施し、会場で激励しました 1月17日(金)、阪神淡路大震災から30年目を迎える今日、朝のSHRで震災追悼行事を行って、... -
3学期始業式を実施して命と毎日の大切さを持ってスタート
始業式の校長式辞でラジオドキュメントを流して命と毎日の大切さを伝えました 1月8日(水)、寒さ対策と感染対策のために、オンラインでの3学期始業式を実施しました... -
2学期終業式・表彰式・壮行会を実施
2学期終業式・表彰式・壮行会を実施し、1、2年生は自転車安全説明を聞きました 12月24日(火)、2学期終業式を行いました。先週は1,2年生で9クラスが学級閉鎖も... -
SSH事業 奄美大島生態学実習2024
科学探究科2年生がSSH事業で奄美大島で生態学実習を行いました 科学探究科2年生の希望者18名が、12月14日~16日(2泊3日)の日程で、世界自然遺産に認定された奄美... -
冬季球技大会を実施
1,2年生が冬季球技大会を実施しました 令和6年12月12日(木)に1年生・2年生を対象とした冬季球技大会が実施されました。男子はサッカー・バレーボール、女子はバ... -
普通科 理系「なりきり!細胞内リレーゲーム」
普通科 理系「なりきり!細胞内リレーゲーム」 12月2日(月)、2年生普通科理系生物選択者で、「タンパク質を作って運ぼう!なりきり!細胞内リレーゲーム~転写・...