文化部– category –
-
ビジネスライセンス部が九州で開催された合宿・大会に参加
ビジネスライセンス部6名が久留米商業高校で開催の合宿・大会に参加しました 令和7年3月27日~29日の日程で、合同合宿と全日本珠算・電卓競技大会が久留米商業高校で... -
第44回定期演奏会を開催し顧問の藤原千佳子先生に感謝【吹奏楽部】
吹奏楽部が定期演奏会を実施して藤原千佳子先生に感謝の思いで締めくくりました 3月30日(日)、小野市うるおい交流館エクラで、吹奏楽部の第44回定期演奏会が行われま... -
蜻蛉祭(文化祭)に向けてインタビューと撮影【放送部】
蜻蛉祭の企画で放送部が校長にインタビューと撮影をしてくれました 3月28日(金)、かねてから蜻蛉祭(文化祭)の新3年生の放送部の企画の撮影を行いました。校長室で... -
日本天文学会ジュニアセッションで発表【天文部】
天文部が日本天文学会ジュニアセッションで発表しました 令和7年3月19日・20日に茨城県水戸市にて日本天文学会ジュニアセッションが行われ、天文部1年生4人が口頭発... -
第109回日本生物教育学会全国大会にて優秀賞を受賞
第109回日本生物教育学会全国大会にて優秀賞を受賞しました 3月16日(日)、第109回日本生物教育学会全国大会が安田女子大学にて実施されました。本校の科学探究科で... -
神出幼稚園にて、壁画の制作スタート
神出幼稚園へ伺い、壁画の制作を開始しました【美術部】 昨年閉園した神戸市立神出幼稚園で壁画を描かないかとのお話をいただき、先日実際に制作がスタートしました。幼... -
天文部顧問の稲葉先生が県教育長から部活動優秀指導者表彰を受賞
天文部全国大会奨励賞で顧問の稲葉先生が県教育長から優秀指導者表彰を受けました 3月4日(火)、兵庫県教育委員会の教育長室において、本校の稲葉浩介先生が藤原俊平... -
兵庫県第3地区(東播磨・淡路)高校放送フェスティバルで上位入賞【放送部】
東播磨・淡路地区高校放送フェスティバルでアナウンス・朗読で入賞しました 2月11日(火・祝)に、明石高等学校で第20回兵庫県第3地区(東播磨・淡路地区)高校放送フ... -
全国大会準優勝の快挙を校長室に報告【ビジネスライセンス部】
第26回全日本電卓競技大会の高等学校の部 準優勝を校長室に報告に来ました 1月27日(月)、ビジネスライセンス部2年生6人が、先日東京で実施された で、全国準優勝... -
第26回全日本電卓競技大会高等学校の部準優勝!【ビジネスライセンス部】
ビジネスライセンス部が全日本電卓競技大会高等学校の部で全国2位になりました 令和7年1月19日、東京で開催された第26回全日本電卓競技大会(全国大会)にビジネスラ... -
中谷財団主催の東京工科大学での成果発表会でポスター発表【天文部】
東京工科大学での成果発表会でポスター発表をしました【天文部】 12月21日(土)・22日(日)に東京工科大学にて成果発表会(主催 中谷財団)が行われました。小野高校... -
市内小学生を対象に『第2回小野サイエンス教室』を開催【自然科学部】
自然科学部の生徒が観察・実験を通して市内小学生と交流しました 令和6年12月24日(火)、小野市内の小学校5・6年生34名を対象に、令和6年度第2回小野サイエンス教...