SSH– category –
-
SSH
【科学探究科】令和7年度 創造探究 中間発表会
【科学探究科】令和7年度 創造探究 中間発表会を実施しました。 10月28日(火)の5・6限に、本校蜻蛉ホールにて、科学探究科2年生による「創造探究 中間発表会」が... -
SSH
【80回生普通科】 総合的な探究の時間 中間発表
【80回生普通科】 総合的な探究の時間 中間発表を行いました。 10月23日(木)に80回生普通科が、探究活動である総合的な探究の時間の中間発表を行いました。班に分か... -
SSH
【科学探究科】10/25(土) 2年5組 第2回やしろの森フィールドワーク実習
10/25(土) 2年5組 第2回やしろの森フィールドワーク実習を実施しました。 10/25(土) に2年5組科学探究科第2回やしろの森フィールドワーク実習を実施しました。講師の... -
SSH
【SSH】DNA解析に挑戦
五国SSH連携プログラムでDNA解析に挑戦しました~遺伝子研究を体験~ 9月23日(火)、本校にて、五国SSH(スーパーサイエンスハイスクール)連携プログラム「DNA情報... -
SSH
【科学探究科、生物部】ひょうご里山・里海国際フォーラムにて最優秀賞、優秀賞
【科学探究科、生物部】ひょうご里山・里海国際フォーラムにて最優秀チーム、優秀チームに選ばれました 9月28日(日)、兵庫県立兵庫津ミュージアム「ひょうごはじま... -
SSH
【科学探究科、生物部】日本植物学会第89回大会にてポスター発表
【科学探究科、生物部】日本植物学会第89回大会にてポスター発表を行いました 9月20日(土)、福岡国際会議場にて、日本植物学会第89回大会「高校生研究ポスター発... -
SSH
【SSH事業】リケジョ支援事業 ~企業ではたらくリケジョの先輩の話を聞こう~
リケジョ支援事業~企業ではたらくリケジョの先輩の話を聞こう~実施されました。 10月4日(土)本校の探究ルームでリケジョ支援事業~企業ではたらくリケジョの先輩の話... -
SSH
【化学部・物理部】「第2回ひょうご科学塾」にてブース出展
「第2回ひょうご科学塾」にてブースを出展し、来場者に科学の面白さを伝えました 令和7年9月23日(火)、加古川総合文化センターにおいて「第2回ひょうご科学塾」が開催さ... -
SSH
【SSH探究推進部】10月1日(水)SSH講演会
【SSH探究推進部】10月1日(水)SSH講演会が実施されました。 10月1日(水) JICA海外協力隊帰国隊員である岡本先生に来校していただき「知らない世界に出会う驚きと楽しさ... -
SSH
【生物部】日本進化学会第27回大会 滋賀大会 高校生ポスター発表会にて優秀賞
日本進化学会第27回大会 滋賀大会 高校生ポスター発表会にて優秀賞を受賞しました 8月22日(金)、長浜バイオ大学にて、日本進化学会第27回大会 滋賀大会 高校生... -
SSH
【科学探究科1-5】9/5(金)国際フロンティア産業メッセの見学
国際フロンティア産業メッセの見学に行ってきました。 9月5日(金)午後に1年5組科学探究科の生徒たちが神戸国際展示場で開催されました国際フロンティア産業メッセの見学... -
SSH
【生物部、天文部】令和7年度 夏研修
【生物部、天文部】令和7年度 夏研修を実施しました。 8月8日から10日にかけて、生物部と天文部の夏研修を行いました。奈良県東北部の曽爾高原を中心に、クロモジ...
