投稿者「山村修平」のアーカイブ
明日は、大学入学共通テスト!
明日16日(土)17日(日)はいよいよ大学入学共通テストです。天気は、それほど悪くなさそうなのでまずは一安心。あとは今まで磨いてきた力を最大限に発揮するだけ!どんな場面でも全力で立ち向かってきた北高生です。自分に自信を … 続きを読む
雪景色の北高です!
今日は未明からの雪、交通事情で多くの生徒が学校になかなか到着できませんでした。学校では、1・2年生は課題考査の予定でしたが、1時間目を自習(考査のための自習)として対応しました。 今年は大雪による被害があちこちで出て … 続きを読む
明けましておめでとうございます。3学期スタートです!
2021年明けましておめでとうございます。極寒の今日8日北高は3学期がスタートいたしました。関東で緊急事態宣言が出され、関西でも・・・・という新年の歓びとはほど遠い状況ですが、3学期も感染防止対策をしっかり行いながら教 … 続きを読む
長い2学期が終わりました! 年末年始は感染防止にご協力いただきながらお過ごしください!
短い夏休み(ずっと昔のことのようですが・・・)のあとの長い2学期がようやく終わりました.さあ楽しい冬休み! が例年ですが、今年ばかりはそうも行きません。感染拡大に最大限の警戒とご協力をいただく中でお過ごしいただきますよ … 続きを読む
ビブリオバトル!
12月22日(火)今年度第1回のビブリオバトルを開催いたしました。例年は年2回行っていますが、1学期末は開催できませんでした。よって1年生には初めてとなりますが計8名が参加し、熱い闘いを繰り広げました。ビブリオバトルは … 続きを読む
2年理系 科学特別講義 未来のエンジニアを目指して!
12月16日(水)2年生科学探求類型の物理選択者(約40人)を対象に、科学特別講義を行いました。大阪府立大学の福井清先生を中心に産業界トップレベルのエンジニア4人の先生方からお話を聞きました。というと、難しそう・・・と … 続きを読む
医療・看護系進路説明会!
3年生は受験のまっただ中です。みんな一所懸命頑張っています。推薦入試は一段落したところですが、新しい大学入学共通テストは1月、その後一般入試となっていきます。 ということは、2年生は、あと1年・・・! そんなところで … 続きを読む
公開授業週間 保護者の方もたくさん来られました!
10月28日から公開授業週間となっています。教員同士が授業を見せ合い、アドバイスをしたり、されたりが目的です。また、10月30日(金)は、保護者の皆様の授業参観日としました。当日は多くの保護者の皆様が来られ、我が子が真 … 続きを読む