授業の様子 2分間スピーチ 令和3年5月31日 1年生を対象に、「総合的な探究の時間」で2分間スピーチに取り組みました。テーマは「私の将来像」です。今後は各クラスで代表生徒を1人決定し、体育館で行う全体発表に臨みます。 2021.06.04 授業の様子
学校行事 看護医療系説明会 5月14日(金)実施 看護医療系に興味を持つ生徒に向けての説明会が、大学などから専門の先生方においでいただき、5月14日(金)の放課後に行われました。参加生徒たちは総合説明・受験対策などの講義を聴いた後、希望分野に分かれて専門的な説明を受けました。講師の先生方か... 2021.06.01 学校行事
コースの様子 GSコミュニケーション ミニコミ誌(令和3年5月10日) 令和3年5月10日 こもり あやみさん(イラストレーター)をゲストにお招きし、地域を取材する方法を学びました。いただいたアドバイスを参考にし、次回からは実際にミニコミ誌の作成に取り組んでいきます。 2021.05.12 コースの様子
コースの様子 GSコミュニケーション ミニコミ誌(令和3年4月26日) 令和3年4月26日 本日は、ミニコミ誌のテーマ決めを行いました。グループでの話し合いの中から、バリエーション豊かなテーマが出そろいました。 2021.05.01 コースの様子
授業の様子 総合的な探究の時間 令和3年4月19日 4月19日から、1年生の「総合的な探究の時間A」がスタートしました。初回は、体育館にてオリエンテーションを行いました。今後は、2分間スピーチやプレゼンテーション等を通して「自分と向き合う」活動「社会に目を向ける」活動を... 2021.05.01 授業の様子
コースの様子 GSコミュニケーション 令和3年4月19日 4月19日より、総合人文コース1年生の「GSコミュニケーション」がスタートしました。入学前の課題として地域をテーマに1人1枚作成してきたポスターは、どれも個性のある、素晴らしいものでした。今後はクラス一丸となって、ミニ... 2021.05.01 コースの様子
学校行事 定期戦 4月22日(木)夢野台との定期戦 昨年は残念ながら中止となった定期戦ですが、今年はすべてにおいてコロナ感染症対策を講じ、生徒自身も緊張感をもって、青空のもと行うことができました。 メイン会場 開会式 サッカー 夢野... 2021.04.29 学校行事
学校行事 入学式・離任式・対面式 4月8日(木)令和3年度が始まりました。始業式の後、入学式がありました。 4月9日(金)離任式、対面式がありました。密を避けて、2年3年の生徒会の生徒と対面です。 対面式 2021.04.29 学校行事