2023年6月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報
「AS」カテゴリーアーカイブ
先進理工類型 ASⅠ Microsoft社 仕事やりがいインタビュー
10月21日(木)先進理工類型1年生10人が、日本Microsoft社のご協力のもと、オンラインで仕事やりがいインタビュー&ディスカッションを行いました。仕事に対するやりがいや誇りについて、具体的な仕事内容について、高校 … 続きを読む
先進理工類型 ASⅠ・Ⅱ 甲南大学 理工学部 フロンティアサイエンス学部 講義・実験
夏季休業中に、先進理工類型1・2年生の生徒を対象としたアドバンストスタディズ(AS)Ⅰ・Ⅱのプログラムが実施されました。甲南大学の理工学部、フロンティアサイエンス学部に2日間にわたって、訪問させていただき、講義や研究室の … 続きを読む
先進理工類型 ASⅠ・ASⅡ リモート社会見学 with Microsoft
10月23日(金)に先進理工類型1・2年生の生徒を対象としたアドバンストスタディズ(AS)Ⅰ・Ⅱのプログラムが実施されました。コロナ禍の中、日本Microsoft社のご協力を頂き、オンラインでリモート社会見学とグループデ … 続きを読む
先進理工類型 ASⅡ看護講座
1月22日(水)に先進理工類型2年生の生徒を対象としたアドバンストスタディズ(AS)Ⅱのプログラムが実施されました。 助産師の先生に来校していただき、医療・看護に関わる仕事について講義を受けました。人の命に携わる仕事のや … 続きを読む
先進理工類型 ASⅠⅡ天文講座
12月13日(金)に先進理工類型1年生2年生の生徒を対象としたアドバンストスタディズ(AS)ⅠⅡのプログラムが実施されました。 西はりま天文台の研究員の方に来校していただき、天文についての講義を受けました。太陽系外惑星の … 続きを読む
先進理工類型 ASⅠ未来ICT研究所見学
12月12日(木)に先進理工類型1年生の生徒を対象としたアドバンストスタディズ(AS)Ⅰのプログラムが実施されました。 主にICT分野について研究を行っている未来ICT研究所へ行きました。バイオICTや深紫外光ICTなど … 続きを読む
先進理工類型 ASⅠシスメックス(企業見学) ASⅡ神戸学院大学総合リハビリテーション学部実習・講義
11月20日(水)に先進理工類型の生徒を対象としたアドバンストスタディズ(AS)ⅠⅡのプログラムが実施されました。 ASⅠは幅広い分野の臨床検査機器を世界中に提供しているシスメックスの技術開発の現場を見学しました。技術開 … 続きを読む
先進理工類型&天文気象部~青少年のための科学の祭典~
9月7日(土)8日(日)にバンドー神戸青少年科学館で開催された“青少年のための科学の祭典”に先進理工類型と天文気象部の生徒が出展しました。 先進理工類型は来場した子供たちと一緒に豚の足から取り出した骨を組み立てて骨格標本 … 続きを読む
先進理工類型 ASⅠ アシックススポーツミュージアム見学
8月29日(木)に先進理工類型1年生の生徒を対象としたアドバンストスタディズ(AS)Ⅰのプログラムが実施されました。 アシックススポーツミュージアムの見学に行きました。日本を代表するスポーツ用品メーカーであるアシックスの … 続きを読む
先進理工類型 ASⅡ 甲南大学フロンティアサイエンス学部 講義・実験
8月27日(火)に先進理工類型2年生の生徒を対象としたアドバンストスタディズ(AS)Ⅱのプログラムが実施されました。 今回は甲南大学フロンティアサイエンス学部での講義・実験でした。生分解性プラスチック(自然界の微生物によ … 続きを読む