SGH FW NYC 10月23日 日曜 到着!

平成28年10月23日(日)

予定通り、無事にニューヨークに着いています!

成田では、かけ足で無事に国際線に乗り継ぎました。
国内線・国際線ともに、出発が遅れたかと思えば、到着は早かったりしました。
(以下2枚の写真は国内線のものです)

DSC04574

ニューヨーク到着では、遅れて出ておきながら、結局55分も早く到着。と思えば、早く来すぎて到着ターミナルが空かないため、半時間も機内で待ったりしました。

ニューヨークに降り立ったのが、現地時間日曜日の夕方4時台だったので、約13時間もかけて、日本出発の時刻に戻ったことになりますね!(笑)
この13時間は2回生きることになります。ただし、帰りには同じだけの時間を失いますが…。

DSC04575

12名の生徒たち、飛行機や海外旅行が初めての者もいますので、特に国際線では「疲れた!」と言う者はいましたが、大きく体調を崩している者はおらず、全員元気です。

正確にはニューヨーク州ではなく、隣接するニュージャージー州にあるニューアーク Newark・リバティ国際空港からマンハッタン中心部のホテルまで、途中の渋滞のため、かなり時間がかかってしまいました。

いったん部屋に入ったあと、全員で近くに夕食に行きました。
その前に、ホテル向かいの店で、バルーク高校での「ジャパン・フェア」(生徒がそれぞれのレシピで調理する)のための買い出しの下見…もしました。

DSC04578

DSC04579

写真で十分わかるかどうか、近くに韓国人街があるせいか、韓国・日本などの食材は日本で買えるのと変わりません。
これで、「ジャパン・フェア」も大丈夫ですね。

ホテルに戻る前に、短時間ですが、夜のタイムズスクエアに行ってきました!

DSC04581

この写真の背景は電飾のアメリカ国旗です。
真昼のように煌々と明るい一帯でした。

日本(東京など)で言うと、どこに近いのかな?
新宿? 渋谷? 銀座?
どことも違うように思えました。

肝心の風景の写真、ビデオ録りに熱中していて、静止画はビデオカメラにしかありません…。

《By 教頭》

カテゴリー: H28年度 ニューヨーク, ニューヨークとの国際交流, 国際交流, SGH パーマリンク