台湾フィールドワーク5日目、今日が実質最後の活動日となります。(明日は移動のみなので…)
午前中は各自パートナーと一緒に授業に参加しました。
県高生のために、(英語の授業以外でも)わざわざ英語で授業をして下さる先生もいらっしゃいました。台中二中の生徒・先生は本当によく英語が話せます。
午後からは、最後の校外フィールドワーク!今日までに行けなかった場所に足を運びました。
各自別行動なのに、最後はなぜか「宮原眼科」に集結する一同…笑 宮原眼科は台中で最も有名なスイーツショップです。なぜ「眼科」なのかは長くなるので、ここでは割愛します!
夕方からは、台中二中の図書館でお別れパーティーを開いていただきました。夕食やショートムービー、クリスマスプレゼントなどなど… 準備をしていただいたホストファミリーの皆さんや先生方には、感謝してもしきれません。
会の途中、県高生も前に出て、ホストファミリーの皆さんに感謝の気持ちを伝えることができました。「まだ明日がある…」そう分かっていても、自然と涙がこぼれるものですね。
そばにいた筆者にも、彼らの固い絆が伝わってきました。