11時の開会式と同時に『県アマレンジャー』の寸劇が始まりました。運河をよごすウンガヨゴスが引き連れた悪党3人から運河を守るためにレッド、ブルー、イエロー、ピンク、グリーンの県アマレンジャーたちが、運河に集まったお客さんの力をかりて、ウンガヨゴスを反省させるお話でした。寸劇後は吹奏楽部の演奏があり、観客の方々が青空のもと音楽を楽しまれました。
吹奏楽部の演奏後、教育と絆コースのブースではキッズコーナーを開店させました。バルーンアートでは剣や犬など来場者のリクエストに合わせて作りました。磁石を使った手作りの魚つりコーナーや輪投げなどの出し物では子どもたちが熱心に挑戦していました。景品はお菓子すくいなどがあり、こちらも人気のコーナーでした。
お面作りでは、ピカチュウやミニオン、はなかっぱ、ジバニャンなど人気のキャラクターを作ることができました。色水の入ったペットボトルを的にした輪投げもありました。
キャラクターの絵に手作りのボールを当てる的当てやスーパーボールすくいも人気でした。
天気もよく、来場者も多く、楽しい一日となりました。
教育と絆コース担当者