美術部は、期末考査後から尼崎の築地地車保存会からの依頼で、築地地車倉庫の壁一面に尼崎城の絵を描いています。
下描きが完成し、いよいよ色を塗り始めます。
尼崎地車保存会の方が、作業をしている足場の覆いを開けて全体が見えるようにしてくださいました。
普段は絵を描いている手元しか見えず、全体が見えないこともあり、覆いが取れた瞬間その場にいた人みんなが「おーっつ!!」という歓声を上げました。
生徒たちも(この日は保護者の方もいらっしゃいました。)保存会の方々も…。
写真にはうまく写っていないようで、伝えきれませんが、迫力ある素晴らしい壁画になりそうです。完成が楽しみです。
寒い中、毎日頑張っている生徒たちのテンションも上がり、俄然やる気がでてきたようです。この調子で3月の期限までに力を合わせていい作品になるといいですね。
美術部顧問