6月26日(火)に3年生選択授業「倫理」で、「第1回赤ちゃん先生」(全4回)を実施しました。
赤ちゃん先生は、NPO法人ママの働き方応援隊のプロジェクトの一環で、赤ちゃんが先生となり、命やキャリアについて考えるものです。
このプロジェクトを通して、生命や育児、キャリアについて体験的に学習し、生命倫理の諸課題を考える礎としていっています。
第1回は「赤ちゃんを知ろう!」がテーマです。
4グループに分かれて、ママ講師さんから赤ちゃん先生の紹介があり、触れ合いが始まりました。
今年度は全体に積極的な生徒が多く、一緒に遊んだり、あやしたり、服を着替えさせたりといった体験をしていました。
赤ちゃん先生に触れ、赤ちゃんの可愛さと育児の大変さを感じる1時間となりました。
文責:授業担当者