授業, 教育と絆コース, 本校保護者の皆様へ, 71回生 教育と絆コース2年生が教育体験の授業で甲子園短期大学山本俊光先生の授業をうけました。(6月22日) 2017年7月4日 教育と絆コース 教育体験の授業で甲子園短期大学から山本俊光先生に来ていただき、園芸療法士の仕事についてと植物についての授業を受けました。 つぎに、山本先生が作ってこられたとてもきれいな押し花を使ってしおりの製作をしました。楽しんで押し花を構成してラミネート加工し、完成させるこができました。 教育と絆コース担当者
授業, 教育と絆コース, 本校保護者の皆様へ, 72回生 教育と絆コース1年生が教育ナビの授業で大阪人間科学大学堀裕子先生の授業を受けました。(6月22日) 2017年7月4日 教育と絆コース 教育ナビの授業で大阪人間科学大学人間科学部こども福祉学科から堀裕子先生に来ていただき、「こどもの心に響く、音楽あそび・表現あそび」の授業を受けました。 堀先生の歌に合わせて、右手は頭と肩、左手は頭と肩とおしりに手をあてて続けていきましたが右手と左手が合わなくなる生徒もいました。しかし、最後までなんとかついていこうと頑張りました。 手話でミッキーマウスの歌を表現したり、簡単なゲームもしました。今回の授業では実際に体を動かすことでどのような発達を児童に促すことができるのかを学びました。堀先生の授業を楽しく受講することができました。 教育と絆コース担当者