1月末から2月にかけて、各クラスのセルフナビ(総合的な学習の時間)で開催した、「スピーチ大会」で選ばれた各クラスの代表者がスピーチをしました。
1時間目、全員が体育館に集合し、各クラスの代表、計8名がスピーチを披露しました。
各クラス代表生徒の発表タイトルを紹介します。(発表順)
6組 K 「スマホについて」
8組 N 「テロの恐ろしさ」
5組 F 「あたりまえの大切さ」
1組 S 「言葉の力」
2組 F 「地球温暖化のメリット・デメリット」
3組 U 「無くさなければならない」
4組 M 「オタクについて」
7組 K 「クローンビジネス」
この取り組みは、生徒たちが社会でおこっている出来事に関心を持ち、自分の考えを発表する力をつけることを目的に行われました。
選ばれた8人は、堂々とスピーチを行っていました。
発表者の皆さん、お疲れ様でした。
2年生担当者