お知らせ・その他, 学校行事, 本校保護者の皆様へ, 69回生 ラフティング(9月16日) 2015年9月16日 69回生 3日目は日本屈指の水質を誇る尻別川でラフティングを行いました。 ゴムボートをチームワークよく漕ぎながら、大迫力の川下りに驚きの連続でした。 冷たい水に果敢に飛び込んだりもして、北海道の自然を全身で満喫しました。
お知らせ・その他, 学校行事, 本校保護者の皆様へ, 69回生 体験活動【マウンテンバイク】(9月16日) 2015年9月16日 69回生 マウンテンバイクで風を切って走りました上り坂はきつかったけど、下りはスー。 自然の中を走る気持ちよさを感じていたようです。
お知らせ・その他, 学校行事, 本校保護者の皆様へ, 69回生 ファームステイ先を出発(9月16日) 2015年9月16日 69回生 今朝は各ファームステイ先のご家族とのお別れがありました。 ファームステイで多くの初めての経験をし、数え切れない感動をいただきました。 まだまだ帰りたくない生徒ばかりで、本当に別れが名残り惜しく、涙する生徒も数多くいました。 僅かな滞在にも関わらず、大きく成長した表情を見せる生徒たちを頼もしく思うとともに、このような成長をさせて各家庭に感謝の気持ちでいっぱいです。
お知らせ・その他, 学校行事, 本校保護者の皆様へ, 69回生 2年修学旅行(9月16日) 2015年9月16日 admin 現地からの連絡です。17時30分現在。 本日(9月16日)の体験活動やラフティングは無事に終了しました。 この後、宿舎で夕食・レクリエーションの予定です。 現地からのブログの更新が、遅れています。現地からの情報は今しばらくお待ちください。 広報図書部
お知らせ・その他, 中学生の皆様へ, 教育と絆コース, 本校保護者の皆様へ, 進路指導部, 68回生, 69回生, 70回生 関西大学インターンシップを実施しました(9月7日~11日) 2015年9月16日 進路指導部 9月7日(月)から9月11日(金)まで関西大学の学生3人(文学部1回生、総合情報学部1回生、環境都市工学部3回生)がインターンシップを実施しました。各学年の教育クラスのHRに入り、それぞれの教科(地歴・公民、数学・情報、化学・物理)を中心にして他教科も参観し、各部の仕事も体験しました。
お知らせ・その他, 中学生の皆様へ, 教育と絆コース, 本校保護者の皆様へ, 69回生 甲子園短期大学の出張授業がありました。(9月3日) 2015年9月16日 進路指導部 甲子園短期大学の新家智子先生に来ていただき2年生教育と絆コースに向けて「子どもの遊び、手作り遊び」というテーマで講義をしていただきました。動くおもちゃや折り紙をするなど生徒たちは楽しんで授業に取り組めていました。 教育と絆コース担当者