保健委員会の代表者6名が、朝日新聞サービスアンカー長洲にこの1年で回収したプルトップを持参しました。
朝日新聞の販売店で組織している神戸朝日会は、『プルトップを集めて車椅子を贈呈する活動』を行っています。保健委員会では委員会活動の一つとしてこのプルトップ回収運動に平成23年度より参加しています。本年度は2リットルのペットボトルに詰め込んだプルトップを73本(H23から通算すると360本)を持参しました。ペットボトル1本が約1キログラムになります。
本校で回収したプルトップは、生徒の家庭からだけではなく、地域の皆様がお持ちいただいたものも多数含まれています。
地域の皆様のご協力を頂きたくさんのプルトップを集めることができました。ありがとうございました。校内でのプルトップ回収運動の輪をさらに広め、来年もたくさんのプルトップを集めたいと思っています。
神戸朝日会の『プルトップを集めて車椅子を贈呈する運動』は、神戸朝日会HPのプルトップ回収運動をクリックすると詳しくでています。
保健部