西高ブログ
—
by
早いもので、1学期も本日で終了です。夏休み中も部活や面談、補習などが行われますが、ぜひ、「夏休みにしかできな…
7月9日(火)に、第1回の学校運営協議会を開催しました。 関係機関の皆様に、今年度の目標や具体的な取組につ…
昨日、川西市・猪名川町公立高等学校合同説明会に参加しました。 みなさん学校案内を見ながら、熱心に説明を聞い…
数日前までは雨の予報でしたが、2日目も好天に恵まれ、予定していたすべてのプログラムを終えることができました。…
熱気あふれる中、午後の部が始まりました。 音楽クイズは難問ばかり、西高格付けでは各学年の先生方が「一流」を…
西高祭 校長挨拶 みなさんお早うございます。いよいよ西高祭の幕が上がります。舞台発表や展示、模擬店など、みな…
6月に入りました。梅雨入り間近ということもあり、蒸し暑い日が続いています。そんな中、食堂前の藤棚は緑の涼やか…
小学生の頃の私の日課は、朝刊に目を通すこと。といっても見るのはもっぱらテレビ欄。何曜日に何チャンネルで何の番…
有名な話だが、「情けは人のためならず」という言葉の意味を、間違って捉えている人が大勢いるという。本来は「人に…
高校時代は帰宅部。勉強も苦手。内気で人と話すことも好まない。そんな生徒だった。そのくせ負けず嫌いで怖がりで。…
アルバイトで塾の講師をしていたときのこと。普段は中学生相手に授業をしていたのだが、夏休みに小学生対象の授業を…
自分の進路について意識し始めたのはいつだろう。振り返ると、やはり高校に入ってからか。その頃は、あるドラマに触…
定時制工業高校で校長をしていた時のこと。ある国語の先生が、夏目漱石の「こころ」を授業で扱うというので、見せて…
ピアニストのフジコ・ヘミングさんが亡くなった。92歳。彼女が注目を浴びたのはなんと60代のころ。耳の病を乗り…
令和6年度 兵庫県立伊丹西高等学校 第46回 入学式 式辞 降り注ぐ日差しに、春の息吹を感じる今日の佳き日に…