西高ブログ
—
by
小学生の頃の私の日課は、朝刊に目を通すこと。といっても見るのはもっぱらテレビ欄。何曜日に何チャンネルで何の番…
有名な話だが、「情けは人のためならず」という言葉の意味を、間違って捉えている人が大勢いるという。本来は「人に…
高校時代は帰宅部。勉強も苦手。内気で人と話すことも好まない。そんな生徒だった。そのくせ負けず嫌いで怖がりで。…
アルバイトで塾の講師をしていたときのこと。普段は中学生相手に授業をしていたのだが、夏休みに小学生対象の授業を…
自分の進路について意識し始めたのはいつだろう。振り返ると、やはり高校に入ってからか。その頃は、あるドラマに触…
定時制工業高校で校長をしていた時のこと。ある国語の先生が、夏目漱石の「こころ」を授業で扱うというので、見せて…
ピアニストのフジコ・ヘミングさんが亡くなった。92歳。彼女が注目を浴びたのはなんと60代のころ。耳の病を乗り…
令和6年度 兵庫県立伊丹西高等学校 第46回 入学式 式辞 降り注ぐ日差しに、春の息吹を感じる今日の佳き日に…
西高ブログを開設しました。不定期ですが、学校行事や本校の取り組みについて情報発信していきますので、よろしくお…