10月29日(木)のLHRの時間にカワッタデザイン(明石・神戸のデザイン事務所)の河田悠輝先生をお招きし、グラフィックデザインの基礎について講義をしていただきました。
デザインには法則があり、誰でも「ほんの少しの工夫で見た目がグッとキレイになる!」法則を伝授していただきました。
また「デザインには答えがなく自由でよい」と話され、これまで苦手意識を持っていた生徒たちも勇気づけられたと思います。
3年間様々な形で発表の機会がある北高生にとってはとても良い機会となりました。
私たち教員も今後指導をしていく上で勉強になることばかりでした。
12月1日(火)に行われる地域社会調査の全体発表会では、全グループがパワーポイントを用いて発表をします。河田先生から学んだことをさっそく活かして、素晴らしい発表にしてほしいです。
文責:1年次担当