先日、10月15日(火)および23日(水)に1年次『産業社会と人間』の授業の取り組みの一つである「地域社会調査」のため、事業所訪問を行いました。
全生徒が12のグループに分かれ、それぞれのグループで一つのテーマを決め、そのテーマに関して「課題」を設定し、訪問準備をしてきました。そして、その「課題」に対する解決策や提案を、実際に働いている方々にプレゼンテーションし、評価をしていただくことが一つの目的です。
また、社会で働いている方々の姿を拝見させていただいたり、インタビューをさせていただいたりすることで、将来、自分たちが社会に出るうえで必要な力や、いましなければならないことについて考える機会でもあります。
今回の訪問では、市役所や交通局などの公的機関のほか、一般企業、店舗、施設、学校など様々な場所で、様々な方々にご協力いただいております。来週に訪問させていただくグループもありますが、どの事業所においても温かく受け入れていただき、深く御礼申し上げます。
事業所訪問で学んだことを踏まえ、グループの中で自分たちが考えた課題と提案についての発表会を、11月26日(火)13:15より本校体育館にて行います。発表はご観覧いただけるよう公開しておりますので、お時間がありましたら、ぜひお越しください。
文責:1年次産社担当