2016修学旅行(1日目)

投稿日:2016年10月02日

P_20161002_175651

一泊目のホテルに到着です。

P_20161002_182621

すぐに着替えて、夕食場所に移動します。

P_20161002_183846

夜の国際通りはとても華やかです。

P_20161002_184716

夕食は国際通りのステーキハウス。

P_20161002_185903

コックさんのパフォーマンスに拍手喝采です!

天気にも恵まれ、全員元気に一日目を過ごすことが出来ました。

P_20161002_154326

平和学習も無事終わり、ここからは沖縄の文化や風土を楽しむ時間です。沖縄ワールドで昔の沖縄の民家、エイサーショウなどを見ました。

P_20161002_155214

よく歩いて足が疲れたのか、ドクターフィッシュのプールを楽しむ男子生徒たち。

 

P_20161002_162925

やっぱりおみやげを買うのが一番楽しみです。

 

 

P_20161002_115654

待ちに待った昼食です。沖縄そば、もずくなど地元料理に満足です。

 

P_20161002_115628P_20161002_122951

昼食後は、ひめゆりの塔を見学です。同世代の多くの死に平和の大切さをかみしめました。

P_20161002_131838

平和の礎から、七十数年前の悲惨な戦争き思いを抱きながら穏やかな沖縄の海をのぞみます。

P_20161002_141016

平和学習の最後は、ガマ体験です。

P_20161002_105553

那覇空港に到着。第一声は「暑い!」天気は晴れ、海も空もきれいな青です。

P_20161002_111622

沖縄のバスのって出発!

P_20161002_075900

空港に到着です。

P_20161002_082545

セキュリティも無事通り抜けて、一安心です。

P_20161002_083303

機内の様子です。初めての飛行機という生徒もおり、少し緊張しています。

P_20161002_060243出発式では、生徒代表の石田さんが「心に残る思い出いっぱいの旅行にしましょう。」と話してくれました。

P_20161002_061215全員元気に出発です。
P_20161002_061632

例年より一時間早い出発で、眠そうな顔の生徒もいましたが、バスに乗った瞬間元気いっぱいです。

 

修学旅行最終日

投稿日:2015年10月28日

修学旅行最終日です。

天気にも本当に恵まれた4日間でした。

これも全て69期生の日頃の行いのおかげですね!

最終日の今日はタクシー研修でした。

班ごとに事前に決めたコースに従って、自由に観光を行いました。

image image image image

これからいよいよ沖縄を離れます。

修学旅行3日目

投稿日:2015年10月27日

早いもので、

学旅行も折り返し、3日目となりました。

今朝は、今帰仁村での民泊の退村式が行われました。

image image

みんな良い顔をして、無事に帰ってきてくれました!

すっかり民泊家庭の方々とも仲良くなっており、

最後は、沖縄のお父さんお母さんとのお別れを、

みんな本当に惜しんでいました。

この後は、美ら海水族館 を見学しました。

image image image

午後からは、マリンスポーツ を体験しました。

image image image image image

バナナボート と シュノーケリング を体験しました。

みな沖縄の美しい海に、テンションも最高潮でした!

いよいよ明日は最終日。

全員無事に、お土産話たっぷり持って、

生野に帰って来たいと思います!