2年 観光グローバル類型の生徒が、1年間の探求学習の成果を発表しました。今回は、2月11日に行われる「但馬高校生フォーラム」の審査も兼ねており、生徒たちの熱のこもった発表となりました。
カテゴリー: 観光・グルーバル類型
0114 特別非常勤講師による授業
投稿日:2020年01月16日1117 高校生地域魅力発見ワークショップ&フォーラム
投稿日:2019年11月21日『銀の馬車道 鉱石の道』に面する5つの高校(生野・市川・福崎・神崎・飾磨)から生徒が集まり、『銀の馬車道・鉱石の道』の現状、課題について話し合いました。
高校生ならではの視点で、「銀の馬車道×○○」の方程式のもと、『銀の馬車道・鉱石の道』が盛り上がるような事業を考えました。その中から、フォーラムで発表する最終候補を4つ選び、各々が発表したいグループに分かれました。
①#銀スタグラム(生野・神崎・市川)
②銀の馬車道・鉱石の道 婚活ツアーシンデレラロード(神崎・福崎)
③銀の馬車道歴史館~次世代型あなただけのハイテク歴史館~(生野・市川)
④銀の仮想馬車~2人だけの仮想旅行~(飾磨)
12月14日に開催予定の第5回ワークショップにて、各高校が選択した内容を発表する予定です。