進路講演会(3年生)
|
Total:25回 month:2回 week:2回 day:1回
7月19日2、3時間目に大学、専門学校、就職希望者の3つに分かれて、これからどんな心構えで過ごせばよいのかアドバイスをいただきました。大学ジャーナリストの山内太地さんからは、これからの時代は、芸人力・能動的に学ぶ姿勢・マルチな能力がより大切になるという話を聞きました。自分で工夫し、自分で調べ、自分で動くことの大切さを本日の講演でも実演してみせてくださり、残り30分は生徒たちから次々に質問の手が挙がっていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |