晩の学習 食後に国語、数学の学習が行われました。各自、眠気に負けず真剣に取り組んでいました。与えられた課題と向き合う中で、早くも教科に対して苦手意識を持った人もいたようです。 しかし、高校生活はまだ始まったばかりです。逃げずに向き合い、時に先生や友達の助けを借りて、苦手意識を克服し、得意科目へと変えていきましょう。 オリ合宿1日目お疲れ様でした。 しっかり休んで、明日も頑張りましょう。
大縄大会及び夕食 学年レクの後は大縄大会でした。 縄を回す側が跳ぶ側のことを考えて回しているか、跳ぶ側全員が声を出して動きを合わせているかが結果を左右していました。 安定して記録を出すことの難しさ、やり方次第で回数が増えることの楽しさを知ってくれたと思います。 5月の北摂祭では、今回以上の記録を打ち立てられるように頑張りましょう。 夕食では、食後の学習に向けてしっかりと栄養を摂っていました。 片付けなども各自が率先して動いており、5分前行動も定着してきたように思います。 さぁこれから晩の学習です。 食後の眠気に負けず、気持ちを引き締めて取り組みましょう。
オリ合宿スタート! 無事ハチ高原に到着しました。 天候が心配されましたが、見事に回復し、気持ち良い青空の下で入山式を行うことができました。 これから学年集会です。 北三生としての3年間の過ごし方をしっかりと学びましょう。