学習活動、最後の教科は理科です。化学基礎や専門教科の化学で必要な化学式を覚えることが目的です。

学習活動、最後の教科は理科です。化学基礎や専門教科の化学で必要な化学式を覚えることが目的です。
英語の学習指導がスタートしました。3年間の学習において英語の正しい学習の方法を中心にお話していただきます。
今進路学習がスタートしました。一年生は文系と理系の選択をします。適性検査に取り組み、客観的にみて自分自身がどのような分野に適性があるのかを知り、今後の進路決定の参考にしたいと思います。
校長先生から北摂三田高校の歴史とこれからの未来像について、松山先生からは文化祭について、過去の写真とともにお話していただいています。
一年生は文化祭で校歌の四部合唱が課題曲となっているので、クラスごとにわかれて練習をしています!一致団結、切磋琢磨しながら頑張ります!
9時より学年活動を行いました。まずは学年全体で大切な話を共有した後、整列練習、集団行動を行いました。その後はレクリエーションを行い多くの人達とコミュニケーションをとることができ、楽しむことができました!
おはようございます。オリエンテーリングで昨晩はぐっすり眠っていました。今日はあいにくの雨予報ですが、雨天時プログラムを元気一杯メリハリをつけて楽しんでいきたいと思います!