兵庫県下の高校の軽音楽部が集まって神戸電子専門学校ソニックホールで12月22日(日)合同ライブを行いました。本校からは1年生バンドが参加しました。
カテゴリーアーカイブ: 13 部活動
酵母に関する研究(サイエンス部)
県新人柔道大会の結果 【 柔道部 】
令和元年11月15日(金)~17日(日)まで高砂市総合体育館において、兵庫県高等学校新人柔道大会が開催されました。
3日間にわたって熱い戦いが繰り広げられ、本校からは、男子団体および男子個人競技に生徒が出場しました。
6月の県総体をもって3年生が引退し、1・2年生での新チームで団体戦に出場しました。3人という少人数でしたが懸命に練習に励み試合を戦いました。
○男子団体戦の結果(勝ち抜き戦)
1回戦:播磨農業 ○ - × 武庫荘総合 (2人残して勝利)
○男子個人戦の結果
- 90kg級 2M 木下 棟太 君 ベスト16
+100kg級 2M 根釜 孝明 君 ベスト32
乳牛クラブ [令和元年度 兵庫県乳牛共進会]
10/26(土)に令和元年度兵庫県乳牛共進会が行われました。 前日の10/25(金)に淡路家畜市場へ5頭の乳牛を出品しました。搾乳や最終の毛刈り等を生徒たちで協力して頑張っていました。
共進会当日、全員白い共進会用の服装に着替えて、多くの農家さんたちに交じり頑張っていました。また、乳牛が一番きれいに見えるように一生懸命に引いていました。
結果、「ハリマ リコライス ドリーム シェリー ET」が最高位の名誉賞を受賞することができました。また、他の4頭も各部門において優等賞や1等賞を受賞することができました。
今回の共進会で3年生は最後となりました。最後に良い結果を得ることができ全員喜びを感じています。今後も良い結果が得られるように頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします。