1 期 日 2022(令4)年2月13日(日)午後12時45分開場 午後1時30 分開演
2 場 所 神戸新聞松方ホール
3 主 催 NPO 法人 関西芸術文化支援の森ゆずりは
<後援> 兵庫県、兵庫県教育委員会、(公財)兵庫県芸術文化協会、神戸市、
神戸市教育委員会、西宮市、西宮市教育委員会、(公財)西宮市文化振興財団、
朝日新聞阪神支局、神戸新聞社、産経新聞社神戸総局、毎日新聞阪神支局、
読売新聞神戸総局、(株)サンテレビジョン、ラジオ関西、新響株式会社、
兵庫県立西宮高等学校音楽科同窓会「音華会」 以上順不同
4 概 要
(1) 目的
① NPO法人「関西芸術文化支援の森ゆずりは」は、2011(平成23)年7 月に将来芸術家を目指す青
少年及び現在活動中の芸術家に対して、芸術文化支援・育成に関する事業を行うとともに、地域社会
の文化の推進に寄与することを目的として設立された。
(2) 活動
① 当法人は、平成23 年7 月20 日付け「NPO 法人関西芸術文化支援の森ゆずりは」として兵庫県知
事から認証され、当初、理事16 名でスタートした。
初めての公演は、同年10 月22 日兵庫県立三田西陵高等学校体育館で地域住民を対象に行われた“ふ
れ愛コンサート”である。この演奏会を機に、病院、保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中
等教育学校、自治会、自治体など様々な機関からの依頼を受け、現在まで演奏活動を行っている。
② 本法人設立から本コンサート開演まで10 年目を迎える。現在、正会員・賛助会員を合わせ、会員
数は215 名、公演数は延べ350、出演者数は、延べ1,294 人となっている。
※詳細は、本法人ホームページの設立10 周年記念誌を参照
5 その他
(1) 本法人設立10 周年を記念して、初めてゆずりは管弦楽団を結成するとともに、ドイツ留学まで本法人
の会員であり、2018 年に開催されたミュンヘン国際音楽コンクールピアノ三重奏部門で日本人では初め
て優勝した秋元孝介氏が、ピアノコンチェルトを演奏する。
秋元氏は、県立西宮高校三年生の時に本法人第1回ゆずりはコンサートに出演をしている。
(2) 第1 回目のコンサートから、東日本大震災被災地支援コンサートとして位置づけ、地震・津波などで
両親やいずれかの親を亡くした子供たちへの奨学資金として、募金等を寄付している。
募金先「ハタチ基金」
1 今回のコンサートは、Beyond2020 プログラムとして認証を受けている。
2 参考資料 本コンサートチラシ
<問い合わせ先> NPO 法人関西芸術文化支援の森ゆずりは 代表理事 和泉喜久男
事務局住所 〒662-0855 西宮市江上町1-15 電話080-4019-9396(和泉) 070-5652-8878(小池)
社会教育課