先日もブログで報告させていただきましたが、令和2年度有馬高等学校がグリーンスクール表彰を受賞することとなりました。兵庫県内全ての小・中・高・特別支援学校の中から今年度は14校だけが選ばれた大変名誉ある賞です。
12月22日(火)兵庫県公館にて授賞式が開かれ、教頭先生と今回の受賞のきっかけとなった人と自然科学校設定科目『地域自然保護』の選択している代表生徒、ならびに指導教諭が出席しました。
授賞式では兵庫県の井戸知事をはじめ、中瀬審査委員長、西上教育長など多くの方の出席の中、井戸知事より直接表彰楯、ペナント、グリーンスクールフラッグをいただきました。そして最後には、井戸知事を始め出席された方と一緒に集合写真も撮りました。(表彰式等の写真は撮影することができなかったので想像してください。
頂いた表彰楯を持って兵庫県公館の前で記念撮影です。
頂いた表彰盾、ペナント、グリーンスクールフラッグを紹介します。
注目は『Green School』の文字です。通常の文字色は緑色なのですが、有馬高校は平成19年に続き2度目の受賞ということで、文字色が黄色になっています。
今回頂いた賞を糧に、さらに環境に対する意識を向上させ、学校全体で日々の環境学習、活動を充実、推進していきます。今後も有馬高校への応援よろしくお願いします。