新型コロナウィルス感染拡大により活動は制限された中でも、人と自然科(農業クラブ)では地域を花とみどりでいっぱいにする様々なボランティア活動に取り組んでいます。
人と自然科 農業クラブ 福祉施設花壇植え付けボランティア(12月4日)
パスカルさんだ一番館 フラワーアレンジメント クリスマスver. 展示しています
人と自然科 三田警察署花壇植え付けボランティア実施(12月2日)
人と自然科 ひょうごまちなみガーデンショーin明石 アグリハイスクールガーデンに出展
クリスマスイブを翌日にひかえた12月23日(水)、JR三田駅前にて農業クラブの役員が自分たちで播種から栽培した花の寄せ植えを地域の皆さんにプレゼントしました。15時頃、三田駅前にサンタが大勢出現です。
看板を立てて三田駅歩道橋上に並び『MaryChristmas 花の寄せ植えをプレゼントしていま~す』と声をかけていきます。寄せ植えには、1鉢にパンジーやビオラを3~4株寄せ植えし、生徒が作成したクリスマスカードを添えました。
『本当に頂いてもいいの?』
『とってもきれいね。ありがとう。』
お花を受け取っていただいた方から嬉しい言葉をたくさん頂きました。
寄せ植えを受け取ってくださった皆様。大切に育ててくださいね。
今年は暗いニュースばかりでしたが、せめてクリスマスにはサンタさんからみなさんに素敵なプレゼントが届きますように・・・Merry Christmas!