人と自然科修学旅行のメインイベントである縄文杉トレッキング。挑戦した39名全員が縄文杉と出会うことができるでしょうか。
朝4時起き、そして6時半に荒川登山口を元気に出発しました。天候は曇り時々晴れ。雨は全く降りませんでした。トレッキングには最適の気温です。
最初はトロッコ道。歩きやすい道が続きます。今日は何と実際に動いているトロッコともすれ違いました。頂上のトイレの汚物を人力で運ぶ為の荷物と働いている方が乗っていらっしゃるそうです。
さらに屋久鹿とも出会うことができました。
途中1,000年を超える何本もの屋久杉と出会い、何本もの渓谷を渡りました。
そして切り株の中から写真を撮ったらハートマークに写る事で有名なウィルソン株に到着しました。
でも縄文杉まではこれからが本番。後半につづく……..