ビジネス系列「広告と販売促進」の授業で、神戸電鉄株式会社の鉄道事業本部職員の方をお招きして特別講義をしていただきました。神鉄の歴史や概要、現状や課題について、パソコンのソフトを用いて丁寧に、わかりやすく説明をして頂きました。その後の質疑にも時間を延長していただき最後までお答えいただきました。通学の足として日常利用していますが、意外に知らないことが多く驚きました。労働人口減少や交通網などに大きな影響を受けながらも、公共交通機関としての使命を果たされている懸命な姿勢が説明頂いた神鉄の取り組みから伝わってきました。 「三田市・神戸電鉄」それぞれの事業体の強みを生かしながら、周辺地域の住民の皆さんに満足いただけるような、広告や広報のあり方を具体的に考えていきたいと思います。
-
最近の投稿
- 人と自然科 農業クラブ フォークリフト技能講習 実施 2021年4月1日
- 75回生1年生の総まとめ 2021年3月29日
- 人と自然科 農業クラブ全国大会 第1回マナー、アナウンス講習会に出席 2021年3月29日
- 人と自然科 演習林実習実施 2021年3月29日
- 第9回 高校生花と緑のガーデンに出展 2021年3月17日
アーカイブ
カテゴリー
リンク
2022年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 メタ情報