沿革
沿革 大正11年(1922)3月31日に大阪市北区玉江町に本校の前身である 「中外商業学校」が設立され、同年4月1日に尼崎市中在家西性寺に「私立技芸学館」 が設立されまし...
続きを読む校訓
校訓自主 自律 愛情 協調希望を高くかかげ世俗の混濁にそまず互に信じ、助け合って労苦をいとわず努めるだから尼崎北高校はいつも伸び伸びと明る不断...
続きを読む校章
校章高校生らしい、清純さスマートさを以て、ひたすら学業に没頭し、やがて国民の中堅として、活躍する像を描いてデザインの基とした。 北の文字をできるだ...
続きを読む校歌
校歌
続きを読む特色
特色 「自主・自律・愛情・協調」を校訓とする。自主性を重んじ、部活動でも数々の全国大会出場などの実績を持つ。 多くの有能な人材を輩出し、地域の進学校としても期待されており...
続きを読む教育目標
教育目標・ 自主的・積極的な学習態度と創造力・持続力の育成をはかる。・ 道徳性の涵養と健全な生活態度・生活習慣を育成する。・ 人間尊重の精神と国際理解に基づく共生の心を育...
続きを読む学校長挨拶
学校長挨拶 令和6年4月に校長として着任いたしました岡本 勇人と申します。よろしくお願いいたします。 本校は、大正11年に設置された中外商業学校と琴浦女学校を前身に、尼...
続きを読むスクールミニマム
スクールミニマムschool_minimumダウンロード
続きを読むスクール・ミッション及びスクールポリシー
スクール・ミッション及びスクールポリシーschoolmissionpolicyダウンロード
続きを読む学校評価
学校評価アンケート結果
続きを読む