「脱炭素社会の実現に向けて何をすべきか なぜできないのか」の講義を受けました

 1年生環境類型の生徒が、公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES)関西研究センターの前田利蔵先生を講師としてお迎えし、講義を受けました。
 「カーボンニュートラル化に向けて何ができるか?」という課題について、何がカギになり、どうしていくべきか。必要性と実現のためにかかる費用を学んだ上で、今後すべきこと、アプローチの方法について、グループワークで理解を深めました。