令和5年度 11月活動記録

・ゴミ拾いアートウォーク (立花南生涯学習プラザ)
 オリジナルのごみ拾いソング?でオープニングを務めた後、トングを持って市民の皆さんと街の美化活動をしました。着ぐるみにも入り、全面協力しました。

・立北ふれあいまつり (立花北生涯学習センター)
 2年生が修学旅行中で、1年生にとって「はじめてのお使い」でしたが、前日の会場設営、1日目の駐輪場当番に協力後、2日目は全日楽器体験で楽しんでいただき、他団体の音響を手伝い、ステージの最後の1時間、昭和曲ライブをさせていただきました。80歳前後?の観客がほとんどで、予定外のアンコールもいただき、客席の手拍子の中、部員が肩を組んで歌い、音楽の力を感じました。地域の温かい支えと一体感に感謝しかありません。会場の片づけも任され、全力で地域交流しました。

・こども食堂第2回交流会 (家庭科総合教室)
 小学生が来校。バンド演奏を聴いてもらった後、ボッチャで遊びました。